1. HOME
  2. ブログ
  3. 夫婦ふたりにぴったりのお墓とは?

夫婦ふたりにぴったりのお墓とは?

ペットも入れる樹木葬1

-お墓-

こんにちは。

これまでの「お墓」というと、代々継いでいくお墓が一般的でしたが、時代の流れと共に家族の在り方も変化し

現在では、夫婦ふたりだけのお墓を考えられている方が増えてきています。

今回は、「夫婦ふたりのお墓」についてお話したいと思います。

 

夫婦ふたりにちょうどいいお墓がある?

みどり霊園では、夫婦でご利用いただけるお墓のプランがいくつかあります。

 

期間使用の壁墓地「ノーブル」

予め使用期間が決まっており、その期間は個別でお参りができる区画です。

区画がしっかりと区切られていて、花立て、香炉も個別でお使いいただけます。

立派な墓石のお墓まではいらないけれど、ある程度お墓らしく個別でゆっくりお参りしたい方におすすめの区画です。

管理費不要で、墓じまいの心配もないため、子供がいない方や子供がいても遠方に住んでいる、といった場合にも安心できるプラン内容です。

 

ふたり用の樹木葬「かなで」

芝桜に囲まれた中で眠れる区画です。

予め使用期間が決まっており、期間終了後は自動的に合祀永代供養になります。

管理費不要で、墓じまいの心配もなく、永代供養付のため、残されたご家族が負担に感じることなくご利用いただけるプランです。

 

ペットと入れる樹木葬「こもれび」

ペットちゃんを飼われている方には、こちらの区画がおすすめです。

人とペット含めた4霊までが一緒に眠ることができます。

みどり霊園 お墓

芝桜に囲まれた「マイホーム」がコンセプトの樹木葬。

お好みの石と1点もののアートガラスを選んでいただいて、自由に彫刻も可能。

自分たちらしい「マイホーム」が完成します。

こちらのプランは、管理費をお支払いただいている間は永代に亘って使用できる点がメリットです。

 

夫婦ふたりでも一般的なお墓は建てられる?

中には、夫婦ふたりでも昔ながらの立派なお墓を建てたいという方もいらっしゃいます。

みどり霊園では、家族墓についても永代供養付のため、おふたりだけでもそういったお墓を建てることは可能です。

家族墓の場合、管理費と墓じまい費用(最終的に、墓石を撤去する費用)がかかりますので、家族や親族と最後どのようにするかだけを決めておけると安心です。

お墓を探す

 

いかがでしたか。

夫婦ふたりで入れるお墓にも種類があり、それぞれプラン内容が異なります。

自分たちにあったお墓というのは、意外と二人用のお墓とは限らない場合もあったりします。

そして、霊園の雰囲気が自分たちにあっているかも大切だと思います。

まずはご見学だけでもお気軽にご来園くださいね。

 


みどり霊園
浜松市中央区(旧南区)渡瀬町368
浜松市のお墓・樹木葬・納骨堂・永代供養 お気軽にご相談ください

ペット火葬・納骨・供養は【みどり霊園 PETなないろぷらす】