1. HOME
  2. ブログ
  3. 8月 月替わり御朱印のお知らせ

8月 月替わり御朱印のお知らせ

8月の月替わり御朱印はこちら♪

 

四天王をお申し込みの方には先着でプレゼントがあります!

【御朱印】お札シールプレゼント【四天王】

 

 ① 四天王

みなさま、仏法を守る4人の神様をご存じでしょうか?

名前は、持国天・広目天・増長天・多聞天といい、東西南北の各方角を守っている神様です。

8月と9月の2カ月間は、そんな四天王がご朱印として登場致します。

8月のご朱印は、持国天と多聞天です。

持国天は国を守る神様、多聞天は別名毘沙門天とも呼ばれています。

 

来月は、広目天と増長天のご朱印が登場しますので、隣の面を空けておいていただけると四天王が並びます!!

ご希望の方は四天王の隣の面を空けるようにお知らせ下さい。

 

 

② 今月のわんこ

今年は、花火大会もたくさん開催されますね♪

みどり霊園のある浜松市では手筒花火を行う花火大会があるんです(#^^#)

吹き上げ式の花火を男衆が手で持ちながら打ち上げ奉納するのですが、実際に見るととても迫力があるんですよ!

今月のわんこは、その手筒花火に挑戦しています!

 

 

③今月のにゃんこ

にゃんこ、サーフィンを始めました!

波を上手く乗りこなしててカッコイイですね♡

 

 

④  誕生日ご朱印♪

申し込みされる方もしくはペットちゃんの誕生月にお申し込みできるご朱印です。

どんなご朱印になるのか…申し込まれた方のお楽しみ!

もし、ご希望があればお誕生日の方のお名前と誕生日の日付を

お書入れできますのでおっしゃって下さいね♪

 

 

 

―8月のご朱印のお申込みは、月1日より受付いたします―

ご朱印申込は、オンラインと郵送受付、現地受付にて対応させていただきます。

 

オンライン申込は、みどり霊園オンラインショップ「こもれび堂」でお願いします。

「こもれび堂」

「こもれび堂」では、クレジット決済が可能です。

直書きご希望の方は、クレジット決済後にレターパックでご朱印帳をご郵送ください。

詳しくは「こもれび堂」直書き希望ページにてご確認ください。

 

 

郵送申込は、以下をご確認ください。

 

―郵送受付の流れ―

①申込書(pdf)を印刷し、必要事項をご記入ください。

印刷環境のない方は、紙に申込内容が分かるよう必要事項をご記入ください。

※ご記入の際は、申込書記入例をご覧のうえ記入漏れがないようにお願いいたします

【郵送・オンライン用】ご朱印申込書

【郵送・オンライン用】ご朱印申込書記入例

 

[書置きの場合]

②現金書留にて、申込書とお費用をご送付ください。
1~2週間程でご送付いたします

[直書きの場合]
②現金書留にて、お手持ちのご朱印帳と申込書とお費用をご送付ください。
1カ月程でご返送いたします

 

 

―オリジナルご朱印帳も販売中です―

 

 

ペット「虹の橋納骨堂」のご本尊様に参拝できるよう動画を用意いたしました。(再生時間1分)

夜はきれいにライトアップされていますので、ぜひご参拝ください。

 

現地申込につきましては 下記の時間で受付いたします。

10:00~16:00

 

ご不明な点等ございましたらお問合せフォームよりお気軽にお問い合わせください。

お問合せフォーム