墓地の建立が始まりました!
暑い日が続きます。
これだけ暑いと何もせずに外にいるだけでも大変ですが、石屋さんの現場はまさに灼熱地獄です。なぜならお墓の石が日光で照らされて目玉焼きもできるほどの高温になるからです。
みなさまもご見学やお墓参りの時には、熱中症対策を忘れないようにお願いします。
さて、霊園の墓地が続々と立ち始めています。
また、お檀家さんの墓地の移転も無事に完了しています。そして、先日ブログでご紹介した「池坊家元の直筆の石碑」も納められました。今まで高いところにあったので、より近くでじっくり見ることができます。裏にはいくつかの文字が刻まれています。どうやら、この渡瀬町で大日本生花総会が開かれたということが書かれています。
さて、この丸い石碑は直径1.5mほどですが、どのくらいの重さか想像できますか?実は・・・1.2トンもあるそうです。考えたこともありませんでしたが、石がこんなに重いものだとは思いませんでした。たくさんお墓が並ぶと全体でどのくらいになるか想像もできませんが、そこは施工会社が「大成ロテック」さんですから安心です。
まだまだ暑い日が続きますが、ぜひ浜松市南区渡瀬町にある「渡瀬みどり霊園」にご見学にいらしてください。