1. HOME
  2. ブログ
  3. 写経と御朱印

写経と御朱印

小春日和で穏やかな陽気ですね。

 

先日 実家のお墓参りに行った際、お寺に写経を納めてきました。

お墓参りの時にいつも忘れてしまっていた御朱印帳も持参し、ようやく御朱印もいただきました。

私にとっては何気なく取った行動だったのですが、実はこれが御朱印をいただく本来のルールだったのです!

 

現在では御朱印が身近なものとなり、参拝し納経料を納めればいただけることが多くなりましたが、

本来は写経を納めたことを証明するための印が御朱印だったのです。

P9047500

 

何気なく取った行動が理にかなっていたことにうれしくなりました♪

私もすっかり寺女子でしょうか(笑)

 

正授院では写経も御朱印も受け付けています。

お時間がある方はぜひ『写経 → 納経 → 御朱印』でより大きな功徳を積んでみてはいかがでしょうか☺

 

浜松渡瀬みどり霊園

https://www.midorireien.com