家族みんな安心のお家(お墓)
こんにちは
本日はペットも入れる家族墓についてです。
お墓を建てる…にはどんなイメージがありますか?
・草取りをして…お墓をきれいに墓守をしていかなければならない
・お寺とのお付き合いがある
・後の世代に負担がかかるのではないか
そんなイメージをもって見学にくる方が多く感じます。
また見学の方からのお問い合わせで多いのが
亡くなってからでないとお墓を建てられないですか?
子供が遠方、またはお嫁に行ってしまい、お墓を継いでいけない
などいろいろな声を聞かせていただいきます。
みどり霊園のお墓は生前に建立(こんりゅう)お墓を建てることができ
終活の一環としてお墓を準備される方が多くいらっしゃいます。
生前にお墓を建てるメリットとして、建てる本人と実際にお墓詣りするご家族、双方の話し合いをすることができ、
納得のいくお墓を家族で準備する事ができます。
また「両家墓(りょうけぼ)」といい
お墓に二つの苗字を入れるお墓もあります。
こちらは、お墓を建てる本人の家と、お嫁に行った娘さんの家とふたつの苗字が入っているパターンや
兄弟でお墓を建てるなど、ご家族で話合って決めてお墓を建てる方もいらっしゃいます。
問い合わせで一番多いのが
後の世代に負担がかかるのでは…と心配されるご相談です。
みどり霊園の家族墓は「永代供養付プラン」になりますので、
永代供養の申込をしていただくことで、将来的に墓じまいになった時のご遺骨はお寺にある納骨堂で
永代供養となり
後の世代に大きな負担にはならないようご提案しています。
またお墓を建てる事で、後の世代が自分達のお墓を探さなくていいなどの
負担ではなく、安心に繋がっていくかと思います。
家族のお墓には
ペットちゃんも一緒に入る事ができ、
大切な家族とずっと一緒にいることもできて安心ですよね♪
園内はペットちゃんとお散歩できるエリアもありますので一緒にお墓詣りもできて、ペットちゃんにも優しい霊園になります。
家族のかたちはさまざまです。
ご家族に合ったプランをご提案させていただきます。
お話お聞かせくださいね。